バナー
明日の為の経済ビジネス情報


第146回 TPP参加を契機とした医療制度改革

2011年11月21日(月)
1.厚生労働省 高齢者医療制度等改革推進本部事務局 医療制度改革の課題と視点より
(1)医療費の現状と見通し
我が国の国民医療費は年々増加し、現在、約30兆円の規模となっており、このうち高齢者に係る老人医療費は約10兆円であり、医療費全体の1/3を占めており、年々その割合が上昇している。
また、国民医療費の伸びは、国民所得の伸びを上回る伸びを示しており、特に老人医療費の伸びは著しいものとなっています。
(2)高齢者医療制度の見直しの視点
高齢者医療制度の見直しに当たっては、1)適切で効率的な高齢者医療の提供をいかにして実現していくか、2)そうした高齢者医療に要した費用をどのように公平に分担していくか、という視点を持って考えていく必要があります。
2.民間保険活用による健康保険制度改革
現状、高齢化による医療費高騰など健康保険制度そのものが改革を余儀なくされ、多くの問題を抱えている中で、TPP参加を契機として海外資本による混合診療も参考に、日本独自の人口構成等を考え、医療受給者の立場に立った、民間保険を検討していくことも必要である。
国民一人当たりのGDPが減少傾向に向かうと考えられる中で、赤字体質の健康保険制度が今後も続けられるとは考えにくい。
☆♪――――――♪
編集後記
秋も深まり紅葉も真っ盛り、11月末まで京都等の紅葉美景に誘われ相当の混雑が考えられます。
人は色づく紅葉に自分の人生を映し出し、来る青葉に期待を寄せるのでしょうか?

今年も、残り一ヶ月余り、震災、大雨、ギリシャ危機、と話題が多い年だったように思われます。
リーマンショック、ギリシャ危機など金融危機が多いのも最近の特色だと感じます。
それに対応するには、少子化時代の人口構成の改善がなければ、税制、年金制度、健康保険制度、経済活動など。全ての活動は縮小傾向になりがちです。
TPP参加論議で、農業、医療制度等で、反対の声が上がっているが、今までの状態か継続されることが前提の守りの議論ではなく、明日を考えた危険予知的危機管理及び改善が最重要な時代となっていることがいまさらながら再認識させられます。

次にくる青葉を確実なものにする為に!
☆♪――――――♪
今日の外来語言い換え辞典 (国立国語研究所外来語言い換え提案引用)
メンタルヘルス<心の健康> 全体 ★★☆☆ 60歳以上 ★☆☆☆
意味
 心の健康を保つこと
使用例
 今日ほどメンタルヘルス【心の健康】の重要性が叫ばれている時代はない。
その他の言い換え
<精神保健・精神衛生>

要望問い合わせ他

作成2011.11.13
更新2011.11.14
直線上に配置
|HOME|
<<|戻る|


Copyright 2007-2021 ITroad. All rights reserved